『昭和28年「観光図 日光国立公園(破れ)」絵地図:森芳雄/観光案内』はセカイモンで862b7から出品され、464の入札を集めて02月18日 5時 29分に、6800円で落札されました。即決価格は6800円でした。決済方法はに対応。奈良県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
mdn【地図】本所 明治20年 地形図[業平橋 南蔵院 延命寺 錦糸町 亀戸 猿江 菊川 大島 太平 柳島 柳原 小村井梅園 源森川-北十間川再接続前
¥ 8500
mc13【地図 鳥瞰図】吉祥寺 三鷹市 小金井町 昭和29年 ※難あり [国鉄武蔵野競技場線 グリーンパーク野球場 西武新小金井中島飛行機引込線
¥ 12000
mc14【地図】横浜市保土ヶ谷区 昭和42年 旭区分離前 [花見台分屯地 鶴ヶ峰浄水場 ビクター 東大火薬実験所 ソニー橋、研究所 ドラゴン座
¥ 9000
mc14【地図】横浜市 昭和30年頃 [市電 常盤園 横浜ガーデン 花月園 大東温泉 中里温泉 元根岸競馬場 海水浴場 本牧 屏風ヶ浦 海岸埋立前
¥ 9000
mc14【地図】鎌倉市 昭和41年 [京浜急行自動車専用道路 大船PX-旧第一海軍燃料廠引込線 松竹大船撮影所 昌運工作所 昌光硝子 西武デパート
¥ 8500
E06-098 ニュータイプ 横浜・川崎 区分地図 県下全市断村 エアリアマップ 昭文社
¥ 8330
mc14【地図】横浜市 昭和25年頃 ※難あり [本牧海水浴場 ゲーリックスタジアム 根岸競馬場 横浜ガーデン 花月園 間坂トンネル 綱島温泉
¥ 8500
E05-094 D・Xポケット版 東京区分地図 エアリアマップ昭文社
¥ 7517
ma14【地図】鎌倉 昭和52年(観光図=名所やカレーマドラス 大海老他食堂土産店建物外観等のイラスト入/市街図=国鉄大船工場 京浜急行専用道
¥ 9000
昭和50年[東京都道路地図]首都高速道路ランプ案内
¥ 5100
mc14【地図】鎌倉市 昭和45年 [湘南モノレール西鎌倉駅迄 京急自動車専用道路 ドリームランドモノレール 松竹撮影所 昌光硝子 西武デパート
¥ 8500
神奈川県 首都圏都市計画シリーズ 1から20 の内5.17号欠 18冊
¥ 10800
昭和44年 地図[東京都目黒区住居表示案内図]暗渠前呑川.蛇崩川/廃線東急玉川線
¥ 6800
昭和60年[科学万博つくば`85案内図]廃線筑波鉄道/鹿島鉄道/旧町村
¥ 5100
lk古本【区分地図帳】横浜市 昭和35年 [バス系統図 根岸ゴルフ場 田奈弾薬庫専用線 逗子軍用側線 大船PX専用線 国鉄川崎河岸駅 京急桜本駅
¥ 9000
昭和27年版 千葉県君津郡君津町役場[君津町産業要覧]地図:君津町全図/旧周西村八重原村合併時町域/国鉄房総西線周西駅(現在の内房線君津駅)
¥ 12000
大正16年版[東京府全図]東京市15区/郡部/八王子市/大島/震災復興
¥ 6800
lk古本【区分地図帳】横浜 川崎 昭和53年[+神奈川県市街図 市営バス路線図 横浜ドリームランド案内図 モノレール大船線 詳細図は映画館入り
¥ 12000
mC13【地図】明治42年 深川区=江東区南部 [商船学校 水産講習所 深川女学校 浅野セメント工場 東京紡績 古石場発電所 深川座 洲崎弁天町 他
¥ 9000
昭和28年 地図[日光国立公園 俯瞰図]那須 塩原/廃線東武矢板線
¥ 19950
昭和46年[小田原市街図/市全図]バス路線/廃線足柄専売公社専用線
¥ 5100
郵趣 YUSHU 切手マガジン 1979年 1~12月+増刊号の合計13冊 日本郵趣協会 編集製作 日本郵趣出版 発行 / 切手 雑誌
¥ 6375
わたせせいぞう ハートカクテル ハッピーなリーズンたち おとこの詩 私立探偵フィリップ ふたりだけのSeason チョーク色のピープル 他
¥ 8075
「限定300部/昭和40年」伝 小野道風 小島切 書道 書芸文化院 帙・函 花札人物モデル
¥ 7788
B53-129 最新歌謡曲 アルバム 平凡 昭和26年3月5日発行 付録 表紙と本体をつける為のテープ修正あり。本体ページもテープ修正あり。
¥ 5814
ディテール 初期65冊セット #3-88 1965-1986年間 住環境 集合住宅 書斎 納まり
¥ 8500
【不揃い】ゴルゴ13 さいとう・たかを 2巻~211巻 一部抜け 173冊セット リイド社 SPコミックス/ベストセレクション 他 [13] No.1270
¥ 8548
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
発売元:嘉喜屋書店
1枚物の絵地図です。裏面は観光案内となっています。
広げたサイズは縦43cm×横59.6cm、
折り畳んだサイズ(表紙カバーのサイズ)は縦24.4cm×横12.2cmあります。
絵地図について左端下に「この作品は森芳雄画伯の筆になるものです。
画伯は日光の産でその一木一草に幼い日の思出を込めた傑作で
画伯かねての念願である地図と鳥瞰図の融合を試みた新作品といえます。」とあります。
【商品の状態】
折り部分及びカバーと絵地図との貼り付け部分(外周部)に破れがあります。
折り部分にすれや焼けがあります。
全体的にしみ状の汚れがあります。
裏面の観光案内の折り部分にすれがあり、文字がやや読み取りづらい箇所があります。
カバーにやや大きな破れがあります。文字にかかる欠けがあります。
その他にも折れやめくれなどカバー絵地図とも全体的にへたっています。
美品ではありませんので資料性を重視される方にご入札いただきたいと思います。
【発送方法】
ゆうパケット(250円。配達状況確認可、郵便事故発生時補償なし)。
補償ありのゆうパックは東京都から60サイズ料金となります。
【お支払い期限】
ご落札より3日以内にお願い致します。